【今回のテーマ:日々のちょっとしたことをトリガーとして活かす】
シンガポールに来る前、よく『年中ずっと同じ天気でなんだかつまらない』という話を聞いた。
確かに、来る日も来る日も蒸し暑い。そして最近はものすごい雷雨というかスコールが一日に一回ぐらい起きる。これがすごくて、突然ドドーン!と、『え、まさか、ついに近所に落ちたかい?!』と思わせるような雷から始まることが多い。雷なんてヨーロッパにいる間はほとんどなかったので、かなり最初は驚いた。
が、慣れると、『お、今日は午前中のうちに降ってくれるのか。ありがたい~。』とか、『これじゃあ、1、2時間は外に出られませんねえ。』という感じだ。まあ、もちろん外に出てもいいのだが、私は昔から雨の中外を歩くのがとても嫌いだ。(呆れた母親に『別に角砂糖じゃないんだから、濡れても溶けないよ!』と謎にたしなめられたものだ。)だから選べたら外出しない。スコールになると、安全を期して一気に車の流れも鈍化し、渋滞となる。周りも「じゃあちょっとカフェに入るかラ~」となり、全体的にダラっとなる。効率が下がる感じだ。
そういうわけなので、雨が降って家やカフェに閉じこもるときは、一人の場合はA+Sについて考え、『雨降って地固まる』を狙う。そうすると、大抵一日数時間は(多少気を散らしながらも)ひとつのことを考えるようなリズムができる。雨が降らない時にはちょっと得した感もあり、自分のセコさを感じる。それに今のところ、『アウトプットはこれ』というのを決めていないので、具体的に毎日のアクションにつながっていないのは確かにまだまだだなと思う。それでも雨が降った時ぐらいはそうしよう、と思う。
その他、暑い国なので外出の際も必ず水分補給をする。自分で飲み物を持ってきていても、どうやら食べ歩きというのは良く思われないらしく、歩きながら飲んでいるとチラっと見られる。(ちなみに地下鉄の駅構内の中で食べたり飲んだりしても罰金らしい。)水分補給にも、ちょっとそこらへんのいすに座ることとなる。あるいはカフェに入る。そういう時にちょっとした暇が出来るので、A+Sメモ帳は持ち歩くようになった。これは完全に自己満足で、基本は書いた記事のリストという自分なりの小さな成功の蓄積を眺め、これからのアイデアの殴り書きに目を通し、多少ニンマリするだけだ。(周りから見ると多少怪しい人かもしれない。)
これだけ毎日雨が降っているのになかなか進歩がないじゃないか、という考え方もあるが、でもまあ自分への意識付けというか、今は暇人なんだしこれぐらいはやりましょうよ、という日々の自分への課題としては機能しはじめていると思う。結果はきっとこれからついてくるはず…。
正直、A+Sもシンガポールという環境だからどうにかこうにか転がりはじめているのかな、という気がしている。以前より時間があることに加え、環境が変わらないことが、着実さを無理矢理教えてくれる。『雨にも負けず、風にも負けず、、、』という試練はない。『秋になったから何だか心がモノ寂しい』『冬だから寒くて』『春はやる気が出る』『夏は遊びたい』などという気持ちの揺れも少ない。『シンガポールは今日も晴れのち曇りで気温31度。湿度は予想で80度。以上。』なのだ。天気予報を見ることもない。
ほぼ毎日起きることをトリガーとして、アクションを連鎖させるというのはなかなか悪くないと思う。例えば、朝電車に乗った瞬間にケータイをバッグに入れ、本を取り出す。そうすると何となくインターネットをするのではなく、ちょっとした読書の習慣ができてくる。あるいはもっとプラクティカルなことで、朝起きた瞬間にベッドを整える、すると忙しい朝にバタつかなくていい。私は最近は起きたらパジャマからジムの洋服に着替えるようにしている。すると『行きたくない』が、『行くしかないか』に変わる。(これは毎日走っている方に教わった秘訣。)
とはいっても自己改善ばっかりしていたら正直人生に疲れるので、『電車の中では徹底的に無になる』というのでもいいと思う。『ため息が出始めたら、15秒手を休める』というのはどうか。フランス人の子供によると、『夏は休暇中の2ヶ月間、頭を空っぽにしないと新学期に新しいものが入ってこない』という。毎日ベストは難しいし、厳しいことばかりを自分に課すと、サブオプティマルな状況でダラダラやる習慣が出来てしまっているのかもしれない。
週末まで2日!今日と明日は今週やると決めたことにフォーカスし、金曜日は気持ちよくサクっと仕事を切り上げるのはどうだろう?
今日も1日がんばろう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
発行元:Analyze + Summarize
http://analyzesummarize.blogspot.sg/
Copyright(C):Analyze + Summarize
※無断での転記•引用はお断りしています。