2012年10月30日火曜日

Write There Write Now (2012/10/30):『悪い子』脱却、生業を生きる『良い子』になるには


【今回のテーマ:『悪い子』脱却、生業を生きる『良い子』になるには】

以前会社勤務していたころの知り合いには『つまらなくない?』と聞かれるが、正直毎日が楽しい。

もちろん私を縛っているのはA+Sの優しいリーダー層だけであるので、お気楽極まりないことは確か。誰に叱られることもない。でも、何よりもいいなと思うのは、どんなに小さいA+Sプロジェクトでも自分がいるから成り立っていて、自分が考えることをストップするとA+Sは死ぬ(笑)、という切迫感ある状況。

まだまだこれからやりたいことのアイデアがポツポツと浮かんで来たばかりだし、毎日思うほどコトは進んでいない。読みたい資料もリビューしたい記事もたくさんある。嬉しいことに、だんだんリーダーのリクエストも増えてきた。例えば定期配信。毎日なるべく同じ時間に配信してもらえると、いつアクセスすればいいか分かるので利用しやすいという。あるいはメール配信。会社から読めないので、メールで直接配信してもらうほうが利用しやすいという。ふむふむ。確かにそうだ。まだ十分応えられるだけのキャパシティがないが、段階的にリクエストに答えられるように、自分自身の作業リズムや情報システムも確立していきたい。

給料がなくてもこれだけ働きたくなる(笑)ということを考えると、仕事においての『動機付け』という点を今一度考え直さざるをえないと感じている。

これまでを振り返ったとき、その場で即決してオファーをもらえた仕事や、『明日行きます』と国境を越えて次の日面接に行った仕事では、不満はあっても充実していたし学びも多かった。迷った挙げ句、契約書にサインした仕事は、やはり根本的なミスマッチが拭いきれなかった。もちろん学びは多かったし、そういう環境に身を置くことにも価値があると個人的には感じている。特に当初は予想していなかったような実績が築けたし、人の上に立つこともできた。でも不満タラタラ時代でもあった。

この不満タラタラ時代に、賢い友人Aさんが『生業』とは何か教えてくれた。といってもどうやら前日飲んだという知人Hさんの受け売り。酒の席でふと出て来たこの『生業』という言葉が気になったという真面目なAさんは、翌日しらふになったときに『えっと、ところで昨日生業ってどういう意味で使っていたの?』とHさんにお礼がてらメールで聞いたそうだ。『お前なー、酒の席でのことを翌日に持ち越すなー』と照れ隠しに言いつつも、このHさんも真面目で、文末に『添付参照。』の一言。図式化した『生業』を添付資料として送付してきたという。そしてAさんも『面白かったからプリントしちゃったよー』と、この添付資料を印刷したものを、私と同席していたBさんに見せてくれた。

『仕事』『環境』『人生観』という3つの円の重なる部分が『生業』だそうだ。 そして、その添付資料には『良い子』『悪い子』という例も掲載されていた。(この『良い子』『悪い子』という表現がたまらなくいい。)

『良い子』は、3つの円の重なり部分が大きい。円の大きさも似通っている。だからどれだけ悩んでいても、悩みは円の重なり、つまり生業の部分で起きる。だから安定度が高い。迷っても、悩んでも、それは自分の成長へとプラスにつながる仕組みがある。

そして『悪い子』。3つの円がすべて重なっておらず、円のひとつが大きかったりして、バランスが悪い。悩みは円の重なりを超えてウロウロしており、安定度が低い。(この悩みのウロウロ感も図に描かれていて、面白かった。)これが不満タラタラの構造であり、悩みも迷いも現状脱却につながりにくいネガティブエナジーとなる。

この場にいたAさんBさん2人とも、『俺は「良い子」だ』と断言。仕事は好きだし、環境にも満足しているし、自分の人生観と合致している。そしていつも厳しいコンサルタントのAさんに、『今の君は「悪い子」だね』と私は指摘された。というわけで格好の酒のネタとなり、私の『悪い子』脱却方法をしばし語ったが、まあ結局のところ『人生観』はあまり大きく変わらない。『環境』は少し動かせる。3つの円の重なり部分を拡大するのに一番効果的なのは、『仕事』の円を動かすこと。良い子の2人には何でもない会話だったと思うが、悪い子の私にはグサっと来ながらも、悪い子脱却、『仕事』の円を動かすにはどうしたらいいかにフォーカスすべし、という、具体的な次のステップへのイメージが得られた大事な日でもあった。

働き始めて10年経ち、おそらく死ぬまで働く世代としては、そろそろ『生業』と呼べる仕事をしたい。そして私の場合は海外で生きていることもあり、それに加えて日本とは異なるローカル市場でのリクワイアメントにも応えていく必要がある(それに関しては『個として飛び出すグローバル』でおいおい語るとして…)。

シンガポールに来てからというもの、日系企業には見向きもされないが、外資企業からポツポツと仕事の話が直接来るようになった。また何か面白いことに参画できるといいなと感じているが、今回は『良い子』の仕事をしたい。だからゆったりと次を探そうと思う。そして、A+Sも私を『良い子』にしてくれていると思う。なので相変わらず細々ながらも、継続を目標に日々取り組みたいと考えている。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
発行元:Analyze + Summarize
Copyright(C)Analyze + Summarize
無断での転記引用はお断りしています。